たんごログ
たんごログは、英語サイト閲覧中に出会った未知の単語を素早く調べ、記録できるChrome拡張機能です(無料)。記録した単語は自動的に単語帳としてまとめられ、ビジュアルに優れた画面でいつでも復習できます。
辞書・単語帳はすべてブラウザ内に保存されるため、反応が素早く快適です。単語帳では各単語の登録時に前後の文脈を保存するだけでなく、その単語をキーワードとした画像やテキストの検索結果が自動表示されます。これにより、「どこで見た単語か」「どんなイメージの言葉か」「実際にどう使われているか」を視覚的に理解でき、興味を持ちながら効果的に学習できることが特徴です。
さらに、忘却曲線に基づいた復習システム(SuperMemo SM-2アルゴリズム)を搭載しており、記憶が薄れる最適なタイミングで復習を促すことで、効率的な語彙習得をサポートします。
また、ログイン不要で気軽にご利用いただけます。
※ご利用にはGoogle Chromeが必要です。 ※ブラウザ内に履歴を保存するため複数デバイス間での同期はできません。
インストール方法
Chromeウェブストアの たんごログ ページにアクセスし、右上の 「CHROME に追加」 ボタンをクリックしてください。
インストールが完了すると、たんごログのアイコンがツールバーに追加されます。
※初回起動時は辞書データの構築のため、数秒から数十秒ほどお時間をいただきます。構築が完了するまで、たんごログの機能はご利用いただけません。
使い方
単語を記録する
英語サイトを閲覧中、調べたい単語をマウスで選択すると、辞書がポップアップして意味を確認できます。単語帳に記録したい場合は、ブックマークボタンをクリックしてください。
※既に他のポップアップ辞書をご利用で、単語帳の記録のみをご希望の場合は、「設定」から動作を変更できます(後述)。
単語帳で学習する
ツールバーのたんごログアイコンをクリックすると、専用ページが開きます。
左側に単語一覧、右側に関連検索の結果が表示されます。
単語一覧から単語をクリックすると、その単語に関連する商品、画像、ポストが表示されます。
復習機能で効率的に学習する
たんごログには、科学的な忘却曲線に基づいた復習システムが搭載されています。登録した単語を効率的に記憶定着させることができます。
復習の開始
画面上部の統計バーにある「復習開始」ボタンをクリックすると、復習セッションが始まります。また、復習予定の単語がある場合は、設定した時刻に通知が届きます。
4段階の自己評価
復習では、単語を見て意味を思い出した後、以下の4段階で自己評価を行います:
- 😄 完璧! - すぐに思い出せた(次回: 6日後)
- 🙂 正解 - 少し考えて思い出せた(次回: 3日後)
- 😐 なんとか - ヒントが必要だった(次回: 1日後)
- 😢 忘れた - 全く思い出せなかった(次回: 10分後)
評価に応じて、次回の復習タイミングが自動的に調整されます。これにより、あなたに最適なペースで効率的に語彙を習得できます。
学習記録の確認
画面上部のヘッダーには、リアルタイムで以下の学習統計が表示されます:
- 今日の復習: 完了数/予定数
- 習得済み: マスターした単語数(21日以上の間隔で3回以上正解した単語)
- 連続学習: 継続日数
- レベル: 経験値とレベル(復習することで経験値を獲得)
さらに、「マイレポート」セクションでは、学習カレンダーや実績バッジ、各単語の記憶強度などを視覚的に確認できます。
設定
ポップアップ辞書を無効にして右クリックメニューから登録する
たんごログ専用ページの右上にある「設定」をクリックすると、設定メニューが表示されます。設定の変更は即座に反映されます。
設定を変更すると、ポップアップ辞書に代わって右クリックメニューに保存用メニューが追加されます。
その他の詳細な仕様については、別途FAQページをご覧ください。
Chrome ウェブストア - たんごログ
更新履歴
- 2025.10.20 リニューアル公開(予定)
- 2015.08.20 公開
- 2015.08.17 限定公開






