英語学習者にやさしいオススメTechニュースサイト

TechCrunch, Gizmodo, Wired, LifeHackerなど日本語版も充実しているサイト以外で、よく見かけるテクノロジー系のサイトを独断と偏見で挙げますと、次のようなサイトがあります。

私は、このうち、英語入門者(自分の事ですが…)には最初のMashableをおすすめしたいと思います。 理由としては、記事1つあたりの文章量が少なめなのと、比較的平易な語彙や文法で記載されているような気がするからです。 Tech系全般として、政治経済等を扱った一般的なニュース記事よりも具体的な話が多く文法は易しい傾向にあると思いますが、その中でも比較的分かりやすい気がします。 (あくまでも私の印象です)

※Mashableについては少々古い記事だと思いますが、こちらの紹介が分かりやすいです http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7525

また、扱うネタはそこまで突っ込んだ専門的な話ではなく、新しい話題の概要を教えてくれるような感じです。比較的分かりやすく短くまとまっているので挫折しにくいです(笑)

せっかくなので、サイトの紹介のついでにたんごログの使用例を書きたいと思います。

今日の記事ですが、次の引用は現在活躍中の火星探査ローバーの「キュリオシティーが宙に浮いたスプーンを発見?」といういささか飛ばし記事のようなものです。たしか少し前には、火星で歌っている女性を発見みたいなのがありました。ガジェットやIT系のニュースのほか、このように宇宙ネタやジョークのような記事もあります。

Gyazo

http://mashable.com/2015/09/02/curiosity-floating-spoon-on-mars/?utm_cid=mash-com-fb-main-link

この中で、utensilって何だっけ?となったとします。utensilを範囲指定(一般的にはダブルクリックで単語単位の選択になると思います)すると、たんごログがインストールされていれば、ポップアップ辞書が開き、意味が表示されます。 なんとなく家庭用品っぽい感じですね。私はその次のmischievousとMartianがよく分からなかったので、合わせてこの3つの単語をポップアップ辞書よりブックマークしました。

右上のたんごログボタンをクリックし、単語一覧を開くと、3単語が一覧に追加されているのが分かります。 utensilをクリックすると右側の画像(商品および写真)には家庭用品(おもに調理器具)などが並びます。

Gyazo

Martianは火星人という意味なんですね。小説「火星の人」をもとにした映画があるようです。しかも最近ですね。知りませんでした。

Gyazo

このように、たんごログを使うと、本題から興味がずれてしまうといった弊害がありますが、印象に残るので単語は憶えやすくなると思います。

以上、サイト紹介と、どうせなら楽しんで勉強した方がいいですよね?使ってみてください、というお話でした。

chromeウェブストア - たんごログ

Sep 3rd, 2015
このエントリーをはてなブックマークに追加

Comments